皆様、ご苦労様です。
街コンCEO(@machicon_ceo)です。
「プレミアムステイタスパーティー」と聞くと何だか怪しそうに思う方もいるのではないでしょうか?
それもそのはず。
- 男性参加者…ハイステイタス限定
- 女性参加者…清楚系が多数
このコンセプト自体がキナ臭いというか時代錯誤感が否めないのは私だけでしょうか?
そう、昔流行ったドラマ「やまとなでしこ」のような。
…これが本音なのですが、実際にこれをコンセプトとして全国展開をしている運営業者があるのですから、調査をせずにはいられません。
また、全国展開しているということは、それに伴い参加者がいるというのもまた事実。
そんな胡散臭さが拭えないプレミアムステイタスパーティーについてまとめてみましたので、気になる方は参考にしてみてください。




プレミアムステイタスパーティーとは?
その名の通り、プレミアムでステイタスなパーティーです。
この潔さこそが”最大の売り”と言っても良いでしょう。
女性であれば、付き合う男性が少しでも金持ちの方が良いと思うのは当然だと思います。
その潜在ニーズに対する供給がマッチした出会いサービスということで、支持されないワケがありません。
自営業者の身である私としても、「街コン・婚活パーティー」などの出会いサービスを生業とするならば、何かしらのコンセプトをもったイベントの企画に特化するでしょう。
そうでなれけば、簡単に大手運営業者に負けるからです。
それはそうと、プレミアムステイタスパーティーは、
- デザイナーズレストラン
- ダイニングバー
- ゲストハウス
- ラウンジ
などの非日常的な空間を使用したシチュエーションで楽しめることも女性に支持される一つの材料となっています。
友人の結婚式や披露宴以外で、普段よりドレスアップ出来る場としても価値を見出しているみたいです。
開催地域
東京、大阪、神戸、京都、名古屋、福岡
残念ながら上記以外のエリアでは開催されていません。
なかなか地方でハイスペック男性を集めようとしても厳しいので、これは仕方がないでしょう。
地方の方であれば、IBJ Matching


開催時間帯、曜日
平日 | 20:00~22:30 |
---|---|
土曜日 | 14:00~17:30、19:00~21:30 |
この時間帯に行われるイベントが一番多いことが分かりました。
気になる料金
男性 | 4,500~6,000円 |
---|---|
女性 | 2,000~3,000円 |
プレミアムな人間が集まる割には安いな…という印象です。
この相場であれば、通常の街コンと変わらない価格帯です。
女性の特典として、2名以上の参加申し込みで割引になるイベントもあるので、要チェックです。
開催風景
プレミアムステイタス公式Xより引用
プレミアムステイタスパーティー|6つの特徴
①男性はハイステイタス限定。女性は?
男性資格を上場・大手・外資・公務員・医師・経営者・会計士などハイステイタス/ビジネスエリートに限定。
エリート婚活企画を開催している他業者はありますが、全ての企画に男性参加資格を設けているのはプレミアムステイタスパーティーだけと言えます。
ちなみに、女性の参加資格はありません。






②資格証、身分証100%提示で安心
ハイスペックが集うと言っても、嘘をついて紛れ込む輩もいるのでは?と勘繰ってしまうもの。
その対策として、男性は、名刺・社員証・国家資格証明書・源泉徴収票などの資格証明書を提示するようになっています。
口コミでは、個人事業主は前年度の確定申告書の写しを持って受付をしたとの書き込みもありました。
③200名規模のパーティを毎週開催
男性資格者限定、100名〜300名の婚活パーティー&街コンを東京・横浜・大阪・京都・神戸・名古屋・福岡などの各地で開催。
その数なんと年間1,200本以上。十分すぎる開催実績です。
④立食、着席形式の2スタイル
立食形式で自由に交流できる婚活恋活パーティーが中心ですが、着席会話のパーティーも開催しています。
自由度が高くなればなるほど、『個の力』が重要となるため一概にそれをオススメすることは出来ませんが、女慣れしている方であれば問題ないでしょう。
⑤独自のドレスコードを設け、『質』を維持
ドレスコードを設けている業者はほとんどありません。
これもイベントの雰囲気づくりに一躍担っているとも言え、”ハイステイタス”のブランディングの一つ。
女性受けという視点で考えれば、身なりに制限を設けるのは大事かもしれません。
⑥ワインやカクテル、食事も充実
通常の街コンとは異なり、食事の質が上がります。
開催会場となるレストランのお食事やワイン・ビール・カクテル・ソフトドリンクなども楽しめます。
会場によっては、女性に人気のスイーツ(デザート)の提供もあります。
⑦一人参加でも大丈夫
女性の場合は、基本的にペア参加者が多くなるのが出会いイベントの特徴ですが、プレミアムステイタスも同様。
男性の場合は、一人参加者も多く、その割合は2~4割とも言われています。
プレミアムステイタスパーティーの服装
では、ハイステイタス、ビジネスエリートのみが参加するパーティーでどんな服装にすればよいのか、自分だけ浮いてしまわないか…とても悩みますよね。
プレミアムステイタスパーティーの特徴にもあるように「スマートカジュアル」で統一されています。
具体的に、「スマートカジュアル」とはどのような服装を指すのでしょうか?
→ おしゃれなレストランに異性とそのまま入れるようなイメージ
堅すぎず、カジュアル過ぎず、少しオシャレなカジュアル。
ちなみに、私がよく街コンに参加するような下記の服装は『NG』です。
NG項目として、『短パン』『Tシャツ』などのラフな格好では参加できません。
逆にOKな服装はと言うと、
とされ、ネクタイは無しでもOK。
女性は、ワンピースやそれに準ずるような服装とされています。
プレミアムステイタスに関する私見
私としては、一度は参加してみたいというのが本音です。
これは私だけでなくても、興味があるという方であれば皆そうではないでしょうか?
仮に私が女性でも、『一般よりも高水準のスペックをもつ男性』と出会ってみたいというのは普通の感覚かと思います。
ただ、出会いの場に共通して言えることですが、真面目な目的で参加をする男もいれば、遊び目的で参加する男もいます。
口コミなどもそうですが、ご自身の目で確かめてみることをオススメいたします!
下記に実際の体験談のリンクを貼っておきますので、参考にしてみてください。
【実際の体験談】


【エクシオ・パーティー】


コメント